人生100年時代、『セカンドキャリア』を活き活きとメリハリを持って過ごしたいあなた

  • 今の仕事を退職した後に挑戦したい、学び直したいことがある
  • 仕事や家族関係とは別の世代を超えた繋がりから刺激を受けたい
  • 同世代だけではなく、若い人と接点を持ち続けたい
  • 安心して勉強や作業が出来る居場所、通う場所を確保したい

上記のような思いを持つ方は多いのではないでしょうか。
そのような方へ、『大人のための勉強場所:勉強カフェ』を自信をもってお勧めします!

下記より見学会の日程をお申し込みください。
また、受付時間内にていつでも見学・ご案内させていただきます。
気軽にスタジオまでお問い合わせください。

勉強カフェとは

勉強カフェは、学び続ける大人の為のコミュニティ型の勉強スペース。
2008年に開業し、今では全国に32店舗、5,000名以上の会員さまが登録されています。

「勉強カフェ」といいますが、使い方は人それぞれ。

勉強だけでなく、読書や気になったことの調べもの、自分と向き合う時間などなど。
清潔でゆとりがある空間で、安心して作業できる時間が確保されています。

カフェのようにリラックスして利用頂ける、お話もお食事も可能な「ラウンジ」、集中して作業や勉強に取り組める、お話禁止の「ワークスペース」の2つのスペースに分かれており、
会員さまであれば、契約プランの時間は予約の必要なく、自由に気分によって好きな席をお使いいただけます

設備について

「ワークスペース」には疲れにくい高機能チェアをご用意。腰痛持ちの方からも大変好評です。

また一部の時間を除きスタッフが店内におり、消毒や換気など感染症対策もしています。電源、Wi-Fi、フリードリンクも完備し、参考書やノートのコピーも1日10枚までは無料でサービスしています。
オプションのロッカーを契約頂くと、重い荷物を持ち運ぶ必要もなくなります。

周りの人も勉強しているので、かなり集中できると好評です!
ロッカー契約で荷物を持ち歩く必要がありません!
美味しいコーヒー、ドリンクが飲み放題です!

沢山の社会人、セカンドキャリアを考える方が利用されています!

下記より見学会の日程をお申し込みください。
また、受付時間内にていつでも見学・ご案内させていただきます。
気軽にスタジオまでお問い合わせください。

勉強カフェが学び直しにおすすめな理由

勉強カフェは勉強場所でありながら、「LEARNIG NEVER ENDS.」「ひとりで学べて、ひとからも学べる。大人のための学びのコミュニティ」を掲げています。

その言葉通り、勉強カフェという場を通して、自分の在りたい姿に向けて学び続ける、学び直す大人を応援していきたいと思っています。

  1. 周りの会員からも良い刺激を受けられる
  2. スタッフとの継続したコミュニケーションがモチベーション維持に
  3. イベントで様々なきっかけと出会える
  4. 世代を超えた「ななめのつながり」

等、「勉強場所」を超えた価値を提供していきたいと思っております。

(他の会員様との交流やイベント参加は自由のため、ご自身のペースで利用頂ければ幸いです。)

下記より見学会の日程をお申し込みください。
また、受付時間内にていつでも見学・ご案内させていただきます。
気軽にスタジオまでお問い合わせください。

お客様の声

自分の時間を確保できる場所

一番のおすすめは自分の時間を確保できることです。勉強カフェに入会する前は図書館をメインで利用していたのですが、席の確保や電卓を使えないなど、周囲の方に気を遣うことが多かったです。
勉強カフェでは電卓も使えるし、席も確保できるので自分の時間にとても集中しやすい環境となっています。
また勉強カフェ内の企画を通して、他の会員のかたと勉強内容は違っても、それぞれの目標・目的に向かって一緒に頑張れることがモチベーションアップや勉強カフェに行こうという気持ちを継続することに繋がっています

自分の生き方を心地よく貫いていく場所

初めは資格試験の勉強の為に使っていましたが、結局試験が終わって仕事に週数回行くようになっても使い続けさせてもらっています。
理由は雰囲気がよく清潔感があって居心地も良く、ひとりになってやりたいことをすすめられるし、スタッフさんや若い人たちからも刺激を受けられるから。いまでは色んな人に勉強カフェのことを勧めちゃってます^^

Bさんのインタビュー記事はこちら

多様な人たちから刺激を受ける場所

勉強カフェでキャリアコンサルタントの資格を取り、その資格を現在の仕事に活かしています。
勉強カフェのお勧めポイントは、いろんな年代の方が利用されている多様性のある環境ですね。勉強カフェに入会するまでは勉強することはほとんどなかったのですが、この環境のおかげで、利用していく中でいい刺激をもらい、勉強する習慣がつきました!
それだけでなく、他の会員さまの目標や交流を通して、自分の中にある固定観念というフィルターを壊すきっかけにもなっていますね。

安心して挑戦できる場所

海外旅行が好きなので、リタイアした後にどこでも仕事が出来るようになるために資格取得を目指して勉強しています

勉強カフェの一番のお勧めポイントはスタッフさん。ここのスタッフさんと話していると癒されるんですよね。いくつか勉強スペースを回ったんですけど、利用時間など条件的にはいいところはあるけれどそれよりも雰囲気が良いと思って決めました。いろいろイベントなども企画していて、考えてくれているんだなと伝わっています

ひとりで1日中勉強するからそういうポイントは大事だなと思います。

他にも、会員さまのインタビューはこちらからご覧いただけます。

下記より見学会の日程をお申し込みください。
また、受付時間内にていつでも見学・ご案内させていただきます。
気軽にスタジオまでお問い合わせください。

おすすめのプラン

デイタイムプラン

(8,778円~/1ヶ月)

平日の日中に利用可能なプラン(利用可能時間や料金などの詳細は各スタジオでご確認ください)

平日の昼間を有意義に使いたい方にオススメ。テレワークの場所としてもご利用頂けます。

レギュラープラン

(11,968円~/1ヶ月)

平日の夕方から、土日祝がご利用可能なプラン(利用可能時間や料金などの詳細は各スタジオでご確認ください)

平日は仕事が終わってからの時間と休日を有効に使いたい方におススメ。

フレックスプラン

(4,378円~/1ヶ月)

月に数回利用可能なプラン(利用可能時間や料金などの詳細は各スタジオでご確認ください)

利用する回数が読めない方にオススメ。使わなかった分は一定数次月へ繰り越すことができます。

上記以外にも様々なプランがあり、ライフスタイルに合わせて利用方法を選んでいただけます。
詳しくは、ご利用希望スタジオまでお気軽に問い合わせください。

下記より見学会の日程をお申し込みください。
また、受付時間内にていつでも見学・ご案内させていただきます。
気軽にスタジオまでお問い合わせください。

勉強カフェの店舗

北海道
札幌大通スタジオ(MAP

千葉県
柏マルイスタジオ(MAP

東京都
飯田橋スタジオ(MAP
池袋スタジオ(MAP
吉祥寺スタジオ(MAP
国分寺スタジオ(MAP
小平スタジオ(MAP
渋谷スタジオ(MAP)
新宿スタジオ(MAP
新宿BPスタジオ(MAP
虎ノ門スタジオ(MAP
日本橋茅場町スタジオ(MAP)
町田マルイスタジオ(MAP
両国スタジオ(MAP

神奈川県
溝の口スタジオ(MAP
武蔵小杉スタジオ(MAP
横浜関内スタジオ(MAP

愛知県
名古屋グローバルゲートスタジオ(MAP

FAQ(よくあるご質問)

どういった年代の方が利用していますか?

20代から40代の社会人のご利用が多いですが、高校生から80代の方まで様々な方がご利用されています。

利用までの流れを教えてください。

無料見学会では担当者がご案内させていただきますので、こちらよりお申し込みください。また、有人時間帯であれば、いつでも見学・ご案内させていただきます。利用希望のスタジオまで気軽にお問合せ下さい。

入会手続きの際に必要なものはありますか?

ご利用者さまの本人確認書類(運転免許証や健康保険証などのうち1点)とスマートフォンをお持ちください。お支払い方法は店舗によって異なる場合がございます。クレジットカードをお持ちいただけるとスムーズにすべてのお手続きが完了する店舗が多いです。

料金の支払い方法を教えてください。

入会時にかかる諸経費につきましてはクレジットカードまたは電子マネー(一部、現金利用可能店舗あり)、その後の月会費についてはクレジットカードまたは口座振替からお選びいただけます。(一部クレジットカードのみの店舗がございます)

途中で休会できますか?

毎月10日までに申請していただくと最短で翌月からの休会となります。休会手数料や期間の定めなく休会していただけます。

実施内容は全店共通ですか?

店舗により取り扱いの商品内容、利用可能時間が異なる場合がございます。詳しくは店舗担当者にご確認ください。

下記より見学会の日程をお申し込みください。
また、受付時間内にていつでも見学・ご案内させていただきます。
気軽にスタジオまでお問い合わせください。